山陰・鳥取県 境港市(さかいみなとし)は鬼太郎をはじめとする妖怪と、サバ、アジ、カニなどのお魚が いっぱいのまち
みなとウォークの会「みなとウォークの会」会員募集!
山陰各地では多くのウォーキング大会が開催されています。 「みなとウォークの会」で一緒に参加しませんか! 【入会条件】 境港市観光協会主催で毎月1回開催している「みなとウォーク」に継続的に参加し、その他各地のウォーキング大会にも積極的に参加したいとお考えの方。 (「みなとウォーク」参加が4回以下の方もご入会いただけますが、帽子のプレゼントは5回目の参加の時になります) 【入会費・会費】 無料です 【入会特典】 ・会員証発行 ・「みなとウォーク」に5回以上参加いただいた方に、みなとウォーク特製の 帽子をプレゼント 帽子を着用して各大会に参加しよう!! ・山陰の各大会に団体申込します(希望者のみ) お申し込みは境港市観光協会までどうぞ。 参加料は「みなとウォーク」の際などにお支払い下さい。 ・年に3回ほど会報誌をお送りします みなとウォークの近況・お得な情報や、山陰の各大会の情報など 盛りだくさんでお届けします。 「みなとウォークの会」のチラシ・入会申込書はこちら この度、境港市観光協会は、鳥取県ウォーキング協会に入会し、「日本ウォーキング協会の地域団体会員」となりました。境港市観光協会は「みなとウォーク」を主催し、「境港さかな・妖怪ウォーク」と 「夢みなと公園ウォーク」の事務局になります。これからもウォーキング大会を盛り上げていきますので、よろしくお願いします。 ❁❁ 現在、お申込み可能なウォーキング大会はこちらです ❁❁
【鳥取県境港市】 「第8回境港さかな・妖怪ウォーク」 11月20日(日) 今年はスタート・ゴール場所が「夢みなと公園」になります。「山陰鉄道発祥之地碑」や「伯州綿畑」などの新コースがあり、参加特典も充実して、とても楽しいですよ。 是非ご参加下さい!! ・「みなとウォークの会」団体申込の場合の申込期限:11月17日(木) 定員600名のため、お早めがおすすめです。 詳しくはコチラ 【島根県安来市】 「第6回安来・清水寺古道ウォーク」 11月19日(土) ・「みなとウォークの会」団体申込の場合の申込期限:11月13日(日) 定員700名のため、お早めがおすすめです。 詳しくはコチラ 以下の大会は、みなとウォークの会での参加受付を終了しました。 【鳥取県鳥取市】 「2016秋の湖山池シーズンウォーク」 11月13日(日) 詳しくはコチラ(鳥取市公式ウェブサイト) 【鳥取県湯梨浜町】 「東郷池秋の健康散策ウォーキング」 11月13日(日) 詳しくはコチラ 【鳥取県江府町】 「奥大山古道ウォーク2016」 11月13日(日) 詳しくはコチラ 【島根県出雲市】 「第15回スサノオウォーク」 11月23日(水祝) 詳しくはコチラ(出雲観光ガイド) 【島根県出雲市】「協会けんぽチャレンジウォーク2016」 11月26日(土) 詳しくはコチラ 参加したウォーキング大会のレポートです ・「よなごしんきんふれあい健康ウォーク(米子市)」レポート (2016年11月3日(木祝)) 今年で23回目のまさに歴史のある大会です。今年も比較的天気が良く、大勢のお客様で賑わいました。「みなとウォークの会」の方は、30名様ほど参加しました。 今年も出発式前に集合写真を撮りました。ちょっと目立ってましたね。 Wさんの指導による準備体操でした。今年もドラフト会議で指名されずに、地道に営業に歩いているようです。 スタート直後の様子です。最初は混雑して歩きにくいのですが、絵的にはいいのです。 少し紅葉していました。大山が初冠雪して、いよいよ晩秋ですね。 ゴミ拾いをしながら歩きました。良い取り組みだと思います。 以前よりはゴミが減っているとのことですよ。 福市遺跡公園で美味しい豚汁とともに、おにぎりなどを各自用意して昼食をしました。ゆっくりした後に復路を楽しみました。ゴール後のガラポン抽選も大賑わいでしたよ。 ・<ワールドウォークフェスタ1日目(2016年10月15日(土)> 「琴浦グルメdeめぐるウォーク(琴浦町)」レポート 3年目の今年はWTC鳥取大会の中で開催されるウォーキング大会・ワールドウォークフェスタの初日のコースとして開催されました。ワールドらしく、韓国や台湾からも参加されていました。このワールドウォークフェスタには、「みなとウォークの会」の方は、延べ30名様ほど参加しました。 久々の写真撮影ですが、この日は琴浦町を含めて3会場での開催ということもあり、記念撮影の方は少なめでした。というか800名程の大会で皆様に集まっていただくのは至難の技でして… 二十世紀☆梨男君もヨガ体操を頑張ってますよ。ふなっしーの声に似てるような気もします。 スタートして間もなく、このような光景になるとは、ちょっとビックリでした。この後、JR山陰本線と国道9号線の上を橋で渡りました。 赤崎漁港でのおもてなし。まさにグルメでいい雰囲気ですね。 地元の方の大歓待を受けた後、塩谷定好写真記念館の中でちょっと休憩。この日はコーヒーが100円で飲めたり、いい感じの庭がありました。 さあいよいよ海に出ますよ!! 鳴り石の浜近くの海岸です。この日は波がおだやかで、そこまで大きな鳴り方でなかったです。ここはまた鳴っている時にリベンジですね。 まさに名前の通り、グルメが多く、途中で食券600円を使い切って、現金追加投資に突入しました。 こういうお金の使い方はいい使い方だと思います。しかし運動した以上に食べまくった… ・<ワールドウォークフェスタ2日目(2016年10月16日(日)> 「ゆりはま天女おもてなしウォーク(湯梨浜町)」レポート 中国庭園燕趙園前を主会場にして、大勢のお客様が集まりました。この日は、三朝町や関金町でも大会が行われ、実はみなとウォークの会で一番人気は関金町の「旧国鉄倉吉線廃線跡ウォーク」でした! さて、ゆりはまに戻ります。WTCと書かれたバスが到着し、外国人の姿が!おうべいか(!?) スタートして間もなく、グラウンドゴルフの体験が行われました。なぜかよくわからないまま行っていましたが、その後の歩いてみると大きなグラウンドゴルフ大会が行われていました。ウォーキングもですが、東郷池周辺は運動するのにいい所なのです。 梨のおもてなしスポット。サプライズであの女優さんも梨の配布を行っていました!でも、ふと思いました。その横で梨を切って準備していたであろうご年配の方々も輝いてますよね。こういった方の支えがウォーキング大会の魅力なのです。 後ろの方と前の方がすれ違う珍しい光景でした。それぞれの楽しみ方があるのです。 本来の三八市(さんぱちいち)の日ではなかったはずですが、ウォークのために地元の方が盛り上げていました。 三八市のおもてなしの「鬼麺」をいただきました。とんがった耳はあのとんがったお菓子だとわかり、ちょっとニヤリとしてしまいました。ゴール後はしじみ汁のふるまいや、近くの温泉につかりゆっくりくつろぎました。まさに「湯」に「梨」に「浜」を楽しんだ1日でした。 ・「第2回夢みなと公園ウォーク」(2016年9月19日(月祝)) 台風直前であいにくの状況でしたが、何とか無事開催されました。来年は良い天気のもと、メロディー道路を歩いてみたいですね。163名様の参加者のうち、「みなとウォークの会」の方は、58名様参加しました。 「夢みなと公園ウォーク」について詳しくはこちら ・「第16回SUN-IN未来ウォーク(倉吉市)」レポート (2016年6月5日(日)分) 山陰最大規模のツーデーの大会で、この大会に行かずにウォークを語れない(かもしれない?)まさに春のメインの大会です。全国からも多くの参加者が来られ、秋の「WTC鳥取大会」に向けて景気づけになったと思います。「みなとウォークの会」の方は、15名様ほど参加しました。 昨年から出発式が倉吉未来中心内になりましたが、やはりここから撮るといいですね。そういえば、昨年10月のウォーキング大会の時に地震が起きて、この建物がかなり揺れたことを思い出しました。 出発直後の様子です。世界の荻原さんとハイタッチして、アスリートを感じました! 今回は「川と緑の彫刻コース:10km」を歩きました。随所にそのような景色が現れました。 今回は「クラカフェ」がおもてなし場所になり、なるほどという感じでした。是非お立ち寄り下さい。 最後は、昔ながらの趣がある所を歩きました。今回は「徒然なるままに…」って気分で更新しました。 忘れてました!今年の未来ウォークのテーマは「スイーーツ」冷たくて美味しかったです!! ・「大根島牡丹ウォーク(松江市)」レポート (2016年5月1日(日)) 毎年恒例の大会で、「大根島ぼたん祭」のイベントとして行われました。まさに牡丹は満開で、今年は天気も良く、330名様ほどの参加で賑わいました!そのうち 「みなとウォークの会」の方は、35名様ほど参加しました。 今年初見参のスタート前の掛け声。意外と普通に「えい!えい!おー!」でした。 スタート直後にいきなり牡丹発見。慌ててカメラを用意しました。 10kmコースは大根島から美保関や境港、大山、安来などの周りの景色を四方に見渡すことができました。松江市内に向かう堤防道路や、「江島大橋(べた踏み坂)」より実は急勾配の「中海大橋」も 見えましたよ。 波入港周辺から対岸の安来はものすごく近いです。刃物の匂いと、潮の匂いがぷんぷん(?!)。 この辺りは車の通行量も少なく、まさにウォークの醍醐味である大根島の「再発見」でした。 後半は10kmコースと5kmコースが合流して、まさにこのコースのクライマックスで、いろいろな所で見事な牡丹が咲き誇っていました。終了後におもてなし鍋や、ぼたん祭のイベント等で楽しめました。 ・「第1回みなと・河童ウォーク(境港市・米子市)」レポート (2016年4月17日(日)) 「河童コース:22km」は事前申込が必要で、「みなとウォークの会」の方17名様を含む60名様程がこのコースに参加しました。境港市の水木しげるロード(河童の泉)から皆生温泉まで歩く、まさに究極の(?!)大会でした。 詳しくはコチラ ・「ベタ踏み坂(江島大橋)グルメ・ウォーク2016(境港市・松江市)」 レポート(2016年3月21日(月祝)) 鳥取県境港市と、島根県松江市を結ぶ「ベタ踏み坂(江島大橋)」をメインテーマに した初開催の大会でした。400名様以上の参加者のうち、300名様ほどが「ベタ踏み坂」を往復しました。カニ汁としじみ汁のふるまいやグルメ市場もあり、まさにお腹いっぱい(?!)。「みなとウォークの会」の方は、40名様ほど参加しました。 出発式の様子です。前方に新しくできた「御宿野乃(ホテル)」も見え、新しい景色を感じました。 スタート直後の様子です。美保関の高尾山をバックに、お気をつけていってらっしゃい! 外江付近の様子です。境水道に美保関が見えるこの景色は「みなとウォーク」の定番コースに なっていますが、参加者400名様が歩く様子は圧巻でした。 ここ(外江の船だまり)が隠れたスポット(?)で、ベタ踏み坂が初めて見える場所です。 「ああ、近づいてきた」とか「まだ遠いな」といった声も聞こえました。 外江町会館での「シジミ汁のふるまい」です。境港でシジミ汁って珍しいですね。まさに今回の 大会らしい感じがしました。 いよいよ「ベタ踏み坂」です。写真を撮ったりする方も多く、それぞれに楽しまれてました。もう少し いい写真が撮れれば良かったですね。 ゴール後には、やはり境港名物「カニ汁ふるまい」です。今回も「ベニガニ有志の会」の方の協力に より振舞われました。あと、ミニグルメ市場も開催され、各地のグルメを楽しむことができました。 主催者からこんな新聞をいただきましたよ!記念になりますね!! ・「第5回安来・清水寺古道ウォーク(安来市)」レポート (2015年11月21日(土)) 晩秋の紅葉の時期に行われました。前日までの雨がやみ、天気が良くなりました。申込期限の1週間前に定員の700名様に達するほどの人気ぶりで、そのうち 「みなとウォークの会」の方は、35名様ほど参加しました。 出発前に集合写真を撮りました。みなとウォークの時にお配りますので、よろしくお願いします。 スタート直後の様子です。川沿いを歩き、まさに人・人・人。 山道に入りました。これから清水寺の展望台までしばらく登り坂です。 展望台に到着すると、綺麗な景色が待っていました。あらためて安来は、米子や境港の 弓浜半島にものすごく近いことを感じました。 途中、清水寺で天台聲明(しょうみょう)と、ジミー柴田さんによるどじょうすくい踊りが あり、ひと休憩。どじょうすくい踊りは、マジックがあり、とても見ごたえがありました。 ゴール後にお食事券等が当たる特典盛りだくさんの抽選会。そして、そばのふるまいが ありました。道の駅がゴールで、参加者が思い思いに休憩やお買い物をされていました。 ・「第7回境港さかな・妖怪ウォーク(境港市)」 (2015年11月15日(日)) カニ解禁直後の時期に、雨降って地固まるといった天気で、無事開催されました。 過去最高の700名様近くの参加者のうち「みなとウォークの会」の方は、50名様 ほど参加しました。詳しくは下記をご覧下さい。 第7回境港さかな・妖怪ウォーク ・「第22回よなごしんきんふれあい健康ウォーク(米子市)」レポート (2015年11月3日(火祝)) 毎年、文化の日に行われる恒例の大会で、天気がとても良く、400名様近くの 参加者が集まりました。そのうち「みなとウォークの会」の方は、35名様ほど (以上?)参加しました。 出発式の前に、集合写真を撮りました。どうしても遠慮してしまうので、参加者の方から声を いただき、ありがたかったです! スタート直後の様子です。さあ、張り切っていきましょう!! 気が付けば、晩秋に近づきましたね。木が色づいてきました。 好評の豚汁のふるまいです。某牛○チェーン店とは比べ物にならないほど美味しい!! 失礼しました。 ゴール後に、恒例のガラポン抽選が行われました。米や白ネギや、さつまいもに加え、電卓まで 並んでいました。しんきん様らしいですね。 ・「アジアトレイルズカンファレンス鳥取大会 ウォーキングフェスティバル(湯梨浜町・倉吉市・三朝町)」レポート (2015年10月17日(土)分) 来年のワールドトレイルズカンファレンス鳥取大会を盛り上げるべく、1年ほど前の この時期に行われました。外国人の方の参加も多く、まさに国際色豊かな大会に なりました。「みなとウォークの会」の方は、25名様ほど集まりました。 「中国庭園燕趙園」の前に集合して、出発しました。ドラの音が出発の合図で、なかなかいい感じ でした(写真は18.8kmコース)。 8.8kmと5.0kmのスタート時に平井知事も来られ、韓国語での流暢なご挨拶がありました。 東郷池の周りを歩き、これぞウォーキングリゾート!という感じのきれいな景色でした。 途中で、梨のおもてなしなどがあり、最後に通った松崎の商店街の方の優しい声かけに熱い思いが伝わりました。まさに、町ぐるみで盛り上げようという雰囲気をとても感じました。ゴール後に、地元産のしじみ汁や温泉卵や、温泉に入り、とても良かったです!! ・「アジアトレイルズカンファレンス鳥取大会 ウォーキングフェスティバル(湯梨浜町・倉吉市・三朝町)」レポート (2015年10月18日(日)分) 本日は2コースとも、倉吉未来中心が集合場所でした。会場の入ってみると、ATC関係の展示が あり、とても見ごたえがありました。 「打吹山トレイル赤瓦コース(7.0km)」の出発直後の様子です。昨日の「ゆりりん」に続き、今日は「くらすけくん」がお見送りしてくれましたよ。 ・「琴浦グルメdeめぐるウォーク(琴浦町)」レポート (2015年9月23日(水祝)) 秋の初めの大きな大会でした。天気がとても良く、800名様近くの参加者が集まり、大賑わいでした。「みなとウォークの会」の方は、25名様ほど集まりました。 さあ、出発です!混雑するため、50名様ずつのスタートでしたが、何回スタートしたのかわからない くらいの大勢の参加者でした。 4kmコースは、最初に大山乳業の工場の中を通り、まずはアイスクリームをいただく方が 多かったですね。 境港から見る大山とは形が違いました。まさにゆっくり歩くことで見える景色だと思います。 終了後に梨のふるまいがありました。琴浦の梨は最近とても良く聞くようになり、ブランド化されていますね。牛骨ラーメンや、あごかつカレーなども楽しめ、まさに琴浦のグルメを味わうことができました。 ・「第1回夢みなと公園ウォーク」(2015年9月19日(土)) シルバーウィーク初日に、200名様近くの参加者で賑わいました。 そのうち「みなとウォークの会」の方は、42名様参加しました。 「夢みなと公園ウォーク」について詳しくはこちら ・『第3回にちなん「水と森のウォーキング」(日南町)』レポート (2015年8月30日(日)) 心配された雨がやみ、とても良いコンディションのもと、秋の始まりのウォーキングを 楽しみました。130名様の参加者のうち、「みなとウォークの会」の方は、 何と30名様も集まりました。 みなとウォーク参加者が集まり、記念撮影。この規模の大会は、気軽に集合写真が撮れるので いいですね(写らなかった方、ごめんなさい!)。次回のみなとウォーク等で写真を配布します。 横一線に並んでのピストルの合図でスタート。 スタート直後の様子です。日南町は、米の産地で有名です。まさに水と森の自然の恵みですね。 天気は曇りでしたが、まだまだ暑い時期ですので、いいコンディションだったと思います。 ゴール後にトマトの振る舞いがあり、大好評でした。食のバザールも開催され、食券を片手に 皆様、それぞれに楽しんで帰りました。 ・「第2回大山歴史探訪ウォーク(大山町)」レポート (2015年6月13日(土)) 先週、大山は夏山開きしました。時より涼しい風は吹き、気持ちよかったです。 500名様以上の参加者で賑わいました。そのうち「みなとウォークの会」の方は、 20名様近く参加しました。 「大山僧兵太鼓」を聞きながら、いざ出発(入山)です。 途中、川を渡り、自然を満喫できました! 地元ガイドの方の案内もあり、大山の奥深い歴史に触れることができました。 クライマックスは大神山神社です。階段を登ると達成感に包まれますね! 終了後、ガラポン抽選もあり、大好評でした!! 平成28年度のウォーキング大会(山陰地区)の情報を集めました。この表は あくまで目安ですので、詳しくは各主催者様におたずねください。 ウォーキング大会情報(H28.11.25時点) みなとウォークのページに戻る
観光に関するお問い合わせは…
境港市観光協会 観光案内所 〒684-0004 鳥取県境港市大正町215 みなとさかい交流館1F TEL 0859-47-0121 FAX 0859-47-0122 E-mail info@sakaiminato.net 視察、取材、その他の業務に関するお問い合わせは… 境港市観光協会 事務局 〒684-0046 鳥取県境港市竹内団地255-3 TEL 0859-47-3880 FAX 0859-47-3885 E-mail jimuinfo@sakaiminato.net 水木しげるロード視察のご案内 |